住友林業でマイホームを建てる記録

夫婦と3歳の娘の家族がマイホームを建てる記録です!

ハウスメーカーの価格について①

 

Rantanです。

 

これまで、私たちがプラン依頼をした8社について、実際のプランを公開してきました。この8社の中から、ハウスメーカーの絞り込みに入るわけですが・・・

 

その前に、

 

皆さんが1番気になるであろう

価格(坪単価)の話しをしたいと思います!

 

 

 ハウスメーカー選びは何を重要視する? 

 

皆さんは、ハウスメーカーを選ばれる時に何を最も重要視されましたか?

 

価格、デザイン、アフターサービス、耐震性、遮音性 etc・・・

 

重要視するポイントは人それぞれだと思いますが、

その中でも、やはり"価格"は無視できない項目の一つですよね。

 

私たちも、"こんな家にしたいな~"という理想は持ちつつ、

限られた予算内で、その理想に近づく事が出来るハウスメーカーはどこか?を考えていました。

 

 

坪単価(住宅業界!?)の闇・・・ 

 

さて、私たちがプラン依頼をしたハウスメーカーさんからは、

当然、見積書をもらっています。

 

 

私が各メーカーからの見積書を見て最初に感じた事、

それは価格よりも、

 

見積書の記載方法がメーカーごとに異なっており、単純比較が出来ない!

 

という事でした。

 

おそらく、これってあいみつを取られた方であれば誰もが感じている事だと思います。

 

 

また、

ハウスメーカーの価格帯を計るモノサシと言えば、坪単価。

 

坪単価の計算式は至って単純で「本体価格÷施工面積(延べ床面積)」ですが、インターネット等で検索しても、本体価格にどこまで含めるかについての明確なルールはないようです。

 

これが想像以上に闇で、

 

例えば、

坪単価、50万と80万を掲げている2つのハウスメーカーがあったとします。

しかし、計算式の中身を見てみると、

 

・坪単価50万円のハウスメーカーには、分子である本体価格に含まれている費用は、

 ⇒本体工事費用のみ

 一方で

・坪単価80万円のハウスメーカーには、分子である本体価格に含まれている費用は、

 ⇒本体工事費用+付帯工事+設計費用

 

既に何が言いたいかはお解かりになるかと思いますが、ハウスメーカーによって、この本体価格に含まれる内容が全く異なるため、一概に単純比較は出来ないという事になります。

 

私の実体験でも、坪単価で一見安く見えたハウスメーカーが、中身を精査してみると、結果的には、他と差がなかったというケースがありました。

 

全てのハウスメーカーに当てはまるわけではないと思いますが、

・分子の本体価格に当たる部分は、省ける分は極力省く
・本体工事費用から付帯工事費用や設計料が除かれる
 

という事がよくあるようです。

 

 

正しい坪単価を把握するために

 

坪単価を算出する本体工費費用にどこまで含めるかは、ハウスメーカーによって異なるようです。

 

今更、その基準を変更できるはずもないので

 

私は、"自分で基準を統一"しました!

 

まず、各ハウスメーカーの見積書をチェックし、内容が曖昧であったり、付帯工事費用が内数のハウスメーカーについては、全て内容を確認しリスト化しました。

 

 

坪単価なんて、所詮は参考なんだから、そんな事しても時間の無駄と仰る方もいると思いますが、、、

自分の中で納得したかったのだと思います。

 

この坪単価については、最終的な値引き等の関係もあり、詳細な金額は差し控えますが、

 

大事なお金の事ですので、ネット情報等を鵜呑みにするのではなく、皆さんもご自身でしっかり精査される事をオススメします!